AdobeStock_214328380 (1)
AdobeStock_103085124
打ち合わせ中のスタッフたち
「ヒト」に困らない経営
一般社団法人活性経営研究所は、経営のお悩みを解決に導く、
組織づくりのプロフェッショナル集団です。
Concept

「ヒト」を育て組織を強めるコンサルティングを東京エリアでご提供いたします

「売上は順調なのに組織づくりが上手くいかない」「社員の定着率が悪く、なかなか人材が育たない」「社員の間のコミュニケーションが円滑ではない」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。東京を拠点とし、企業における貴重な経営資源の一つである「ヒト」に困らない組織づくりをバックアップするサービスをご提案しております。コンサルティングにおいては、チームビルディング管理職育成、新規開拓営業力向上を目指した具体的なプランをご提示します。新入社員管理職といった年齢階層や立場ごとに営業スキルを磨いたりマインドセットをしたりと、育成にフォーカスした社員研修プログラムもご好評いただいております。成長期や拡大期から円熟期まで、各企業様のステージに応じたそれぞれのお悩みをお伺いし、個別のニーズにお応えする質の高い改善案と実行支援をご提供します。

Special

組織の明確な全体図を描き社員一人ひとりへ浸透するようトータルサポートいたします

成果を生み出す組織づくりは、単に頭の中でぼんやりとイメージするだけでは実現できません。組織づくりのコンサルティングにおいては、まず組織が進むべき方向を見定めて「組織全体図」を作成し、理念を決めてビジョンを策定した後に3カ年・1カ年・月間計画を定めるところから始まり、組織を構成する社員一人ひとりにその目標が浸透し、共感できるようわかりやすく「旗を立て」ます。その上で、社員一人ひとりに役割を与えて実際的な教育を施し、随時適正な評価を行うことでモチベーションを維持しながらマネジメントしてまいります。東京周辺でコンサルティングをお受けになった企業様からは、「会社がどこを目指しているかがよくわかった」「自分の立ち位置や役割がわかって意欲が出てきた」など、多くの喜びのお声をいただいております。

お気軽にお電話でご連絡ください

03-6823-1472

03-6823-1472

9:00~17:00

東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一2階

Q&A

安心してご相談いただくためにご質問に丁寧に回答することを身上としております

  • 社員の「本気で仕事に取り組む姿勢」が足りないように感じます。

    経営幹部自らの変化なくしては、社員や組織全体が変わることはありません。

    まずは「社員は必ず幹部の本気度を見ている」ということを肝に銘じたうえで、社員に働きかける必要があります。

  • 若手社員がすぐに辞めてしまいます。

    若手社員が辞める理由は、以下の3つの場合がほとんどです。

    ①この会社にいても成長できないと感じている

    ②この会社にいても将来が見えないと感じている

    ③上司や先輩が嫌いだ

    これらの原因は、どれも「教育力のある管理職がいないこと」にあります。

    若手社員の教育を牽引できる“真の管理職”を養成し、エンゲージメント(会社への愛着心や思い入れ)を高めることで、このような問題を解決に導くことができます。

  • 組織が上手くまとまりません。
    組織にまとまりを生むことは可能ですか?

    はい、可能です。組織体制が崩れてしまう原因の多くは、「部長」の役割が機能していないことにあります。

    元来部長というのは非常に難しい役職ですが、その役割を明確にし、さらに部長研修を実施することで、“真の部長”を育てるお手伝いをいたします。

Access

「ヒト」を活かすことにフォーカスした多彩なプランをご提案いたします

コンサルティングを通して会社全体のビジョンを明確にし、全社が一丸となれる組織を構築したり、新入社員から管理職まで様々な年齢階層、役職の人材を育成する研修をご提案したりと、幅広くお手伝いいたします。お電話やフォームからのご連絡に基づき、しっかりと時間をとってご相談をお伺いいたします。
電話応対する女性スタッフ
研究所名 一般社団法人活性経営研究所
所在地 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一2階
電話番号 03-6823-1472
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
対応地域 都内を中心に周辺地域など

人材育成組織づくりについてのお悩み改善を多角度からサポートいたします

安定的な経営を続けるためには、会社全体の組織づくりと、組織を構成している一人ひとりのスキルアップやモチベーション維持・向上が欠かせません。そのため、多くの経営者様や人事担当者様は、会社のビジョンやミッションを明確化し、その実行にあたってのルールを浸透させた上で管理職や社員を育成していくことに腐心しておられるに違いありません。そうしたニーズにお応えするための実践的なプログラムを東京エリアの企業様へご提案しております。「経営コンサルタントを探している」「チームビルディングに取り組みたい」「営業力を強化して顧客の新規開拓を進めていきたい」など、どのようなことでもぜひ一度ご相談ください。初回のご相談は無料でお伺いしており、それぞれのお悩みやご要望にお応えする研修やコンサルティングについて丁寧にご説明いたします。
About us

都内を中心として企業様の安定的な発展をサポートするために全力を尽くします

変化に動じない強い組織づくりを実現させるチームビルディングを支援

ビジネスの世界で頻繁に用いられる「チームビルディング」という言葉は、日本語の直訳では「チームを構築する」という意味ですが、組織内の一人ひとりがスキルや能力、経験などを惜しみなく発揮し、皆で目標達成に向かって努力する取り組みを指しています。どのような業種であれ会社という組織は人で成り立っていますが、単に優秀な人材を集めれば申し分のない組織が出来上がるわけではありませんので、組織全体のマネジメントは非常に重要です。東京エリアの企業様を対象としたコンサルティングでは、各組織の目的や目標についての意識を共有し、新入社員が主体性を身に付けたり、管理職がリーダースキルを発揮したりと、高いモチベーションを持って組織やチームに貢献できる環境づくりをサポートいたします。そのほかにも、再現性のある営業手法による営業力強化、顧客の新規開拓管理職育成などのコンサルティングメニューもご好評いただいております。社員研修も含めてニーズに添った様々な角度から強い組織づくり人材育成に貢献してまいります。

新入社員から管理職まで個々のマインドやスキルを高めるためのプログラム

「効果的な社員研修を実施したいと思いながらも、なかなか上手くいっていない」「企画が思い浮かばない」「社員のモチベーションが上がらない」といったお悩みがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。「企業は人なり」という表現にあるとおり、どのような会社組織でも円滑に運営していくためには人材育成が重要であり、教育においては新入社員や中堅社員、リーダーや管理職といった立場ごとに異なるニーズがあります。都内を中心として多くの中小企業様からのご相談やご依頼を歓迎しており、初回無料相談の機会にじっくりとお悩みをお聞きした上で適切なプログラムについてご提案いたします。企業理念や自分に求められていることを認識し、主体性を持って仕事へ打ち込めるよう助ける新入社員向けのメニュー、多くの部下の心を摑み、マネジメント能力を発揮できる管理職育成、ポジティブな思考に変化させ仕事の成果を生み出すためのマインドセットなど、多岐に亘るカリキュラムを用意しております。