Blog&column
ブログ・コラム

コミュニケーションを取る目的とは?

query_builder 2021/12/28
コラム
17
人はなぜ、コミュニケーションを取るのでしょうか。
今回は、コミュニケーションを取る目的について見ていきましょう。

▼コミュニケーションを取る目的
コミュニケーションを取るのには、何らかの目的があります。

■家族とのコミュニケーション
人がコミュニケーションを取る目的は、主に情報の交換や信頼関係の構築です。
そのためのコミュニケーションは、最も近しい家族という単位で始まります。
家族が互いに今日の出来事を話し、情報を交換することで、どのような1日を過ごしてきたかがわかりますよね。
このように、会話によって信頼関係を深めていけるところが、家族とのコミュニケーションの目的です。

■ビジネスにおけるコミュニケーション
ビジネスでコミュニケーションを取る目的は、ビジネスパートナーとの関係構築です。
コミュニケーションをうまく取ることで、互いにより良いビジネスパートナーになっていけるでしょう。
ビジネスパートナーとの関係が良好であれば、さまざまな事業がうまくいく可能性が高まります。
その結果、所属する組織に貢献して評価されることも、ビジネスにおけるコミュニケーションの目的ではないでしょうか。

■自分自身を理解する目的も
コミュニケーションには、自分自身を理解できるという要素もあります。
人とコミュニケーションを取ることによって、自分では気づかなかった部分に気づけるからです。
自分自身を理解することを目的に人とコミュニケーションを取ってみると、意外な自分を発見できるかもしれませんよ。

▼まとめ
コミュニケーションを取る目的の多くは、家族やビジネスパートナーと良い関係を築くことです。
けれど、自分自身の理解にも役立つとなれば、積極的に取り組みたいところですね。
弊社は東京を拠点に、人材を育てることで組織を強くするコンサルティングをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

NEW

  • 某大手電話会社の2年目研修を行います。

    query_builder 2021/11/08
  • 組織運営におけるリーダーシップの重要性について

    query_builder 2023/03/01
  • 組織づくりのスタートアップに失敗しないための方法とは

    query_builder 2023/02/03
  • 組織づくりに欠かせない原則を知っておこう

    query_builder 2023/01/05
  • 組織になじめないのはどうして?

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE