Point1
成長型の思考へとリセット
自分が気付かないうちに育まれてきた固定的な思考パターンが能力アップを阻害する可能性があります。「努力次第で成長できる」という成長型の望ましいマインドセットができるような研修プログラムをご提案いたします。
Gallery
Access
「ヒト」を活かすことにフォーカスした多彩なプランをご提案いたします
概要
研究所名 | 一般社団法人活性経営研究所 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一2階 |
電話番号 | 03-6823-1472 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
対応地域 | 都内を中心に周辺地域など |
アクセス
特徴
東京で積極的な考え方を身に付けるための研修をご提案
個々のマインド変化による組織づくりを支援いたします
マインドセットとは、これまでの経験や受けた教育、先入観などによって形作られる思考や固定化された見方のことを指しています。企業における人材育成や組織づくり、チームビルディングを見据える際には、知識やスキルよりもマインドが積極的か消極的かが大きな分かれ目となり、当人の成功だけでなく組織全体の成果にも大きな影響を与えると言われています。会社という組織の中で社員一人ひとりが自発的に考えたり、行動したりして同じ目標に向かって進むためには、困難に直面しても仕事に対して前向きなマインドを持つことが重要です。研修を通して自分のマインドと必要な考え方、問題への対処の仕方を知るなら、円滑な組織づくりやチームビルディングにも寄与します。新入社員や管理職を育成する点でも効果が期待できます。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
新入社員の方々にとっては、学生から社会人としてのマインドチェンジをするきっかけや訓練が必要となります。研修を通じて社会人ならではの自覚やマナー、社員としての使命や役割を学べるようお手伝いいたします。2021.02.04会社の未来を担う期待の新入社員を育成するための研修 | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
チームビルディングの特徴は、在籍するスタッフ一人ひとりのモチベーションと能力を高め、問題を解決しつつ成果を出せる人材育成を促進することです。そのために独自に構築した研修内容やコンサルティングをご提案いたします。2021.02.04研修による人材育成でチームビルディングを支援します | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
管理職に求められる技術だけではなく、役割に関する意識や意欲の開発、存在価値や必要性の理解、マネジメントの体感などを目指してコンサルティングいたします。マインドとスキルの相乗効果で実りある人材育成を実現させます。2021.02.04研修による人材育成でチームビルディングを支援します | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所