新人研修のカリキュラムでお悩みなら
新入社員に対して行う研修の内容や成果は、その後の長きに亘る業務やマインドにも大きな影響を与えます。ビジネススキルを定着させて仕事に喜びを見い出せる人材となるようコンサルティングいたします。
一人の社員としての自覚と責任感
新入社員の方々にとっては、学生から社会人としてのマインドチェンジをするきっかけや訓練が必要となります。研修を通じて社会人ならではの自覚やマナー、社員としての使命や役割を学べるようお手伝いいたします。
論理と行動の両面から整えます
新人教育に関するコンサルティングの実績を活かして東京エリアの企業様を支援いたします。社員としての思考や感情、意欲をセルフコントロールし、会社組織全体の目指すものと自分の具体的な行動を突き詰めていくことで自立を促します。
柔軟なカリキュラムが特色です
仕事に打ち込み、業務に追われる中でも自らバランスを保ちつつ、組織の一員として貢献できるビジネススキルを身に付けるため、東京周辺の各企業様からのご要望やお悩みに合わせて柔軟な新入社員研修をご提案いたします。
Gallery
「ヒト」を活かすことにフォーカスした多彩なプランをご提案いたします
概要
研究所名 | 一般社団法人活性経営研究所 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一2階 |
電話番号 | 03-6823-1472 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
対応地域 | 都内を中心に周辺地域など |
アクセス
東京で優秀な人材を育成したいとお考えの経営者様へ
一人前の社員になるために必要な要素を揃えたカリキュラム
新入社員や中途採用の新人を教育するにあたっては、それぞれの実情に合わせた研修を企画される企業様が多いはずです。その一方で、「どんなことを教えたらよいかわからない」「早期の離職者が多く、効果が限定的だ」「つまらないという声が出ている」といったお悩みの声もよく耳にします。新人向けの多彩なプログラムを企画・立案し、それぞれのニーズに添ってカスタマイズした上でご提供いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。新人教育には事業概要やコンプライアンス、業務上の基礎知識を学んだり、ビジネススキルやマナーを習得したり、コミュニケーション能力を高めたりと、多くのメリットがあります。豊富な知識とその活かした方を楽しく実践的に学べるプログラムで社員の方々のモチベーションを高められるよう全面的にサポートいたします。
お問い合わせ
関連記事
-
2021.04.13「新入社員研修」効果的なプログラムのつくりかた
-
2021.04.13「新入社員研修」効果的なプログラムのつくりかた
-
自分が気付かないうちに育まれてきた固定的な思考パターンが能力アップを阻害する可能性があります。「努力次第で成長できる」という成長型の望ましいマインドセットができるような研修プログラムをご提案いたします。2021.02.04成長へのマインドセットを実現できる効果的な研修 | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
新入社員や入社して日の浅い社員向けには、営業の基礎や営業理論、対話スキルを磨くためのトレーニング、営業データを活用したマーケティングなど、営業力の基礎を身に付けるための研修をお届けいたします。2021.02.04売上や業績に繫がる営業力強化のための研修をご提案 | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
2021.02.16LINE公式アカウントの効果的な運用方法をコンサル致します/活性経営研究所
-
飛び込み営業や既存顧客への働きかけであれWebマーケティングであれ、ターゲット選定を誤りますと新規開拓は非常に難しくなります。事業戦略に合わせてどのようなターゲット層に狙いを定めるかをコンサルティングいたします。2021.02.04顧客の新規開拓に繫がる戦略策定を支援いたします | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
プレイヤーから管理職になりますと、組織や連携、育成やマネジメントなど多くの面でハードルにぶつかることがあります。事業内容やビジョンに合わせ、それぞれの課題を克服するための具体的で実践的な研修をご提供しております。2021.02.04管理職育成研修を通じて組織づくりをお手伝いします | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
人材育成はスキルを磨くだけではなく、社員が責任を持って業務を全うし、組織の一員としての自覚を持って協働するというやりがいを見い出せるよう助けることでもあります。会社の繁栄と利益に繫がる研修を用意しております。2021.02.04社員の能力開発と人材育成を後押しする多彩な研修 | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
会社の理念に深く共感する仲間を増やしていくためには、コンセプトが生まれた経緯を深掘りし、方向性を共有する必要があります。組織づくりの第一歩となる部分で丁寧なコンサルティングを行い、全員の足並みを揃えます。2021.02.04人材育成を強い組織づくりに活かすためのノウハウ | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
チームビルディングの特徴は、在籍するスタッフ一人ひとりのモチベーションと能力を高め、問題を解決しつつ成果を出せる人材育成を促進することです。そのために独自に構築した研修内容やコンサルティングをご提案いたします。2021.02.04研修による人材育成でチームビルディングを支援します | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
管理職に求められる技術だけではなく、役割に関する意識や意欲の開発、存在価値や必要性の理解、マネジメントの体感などを目指してコンサルティングいたします。マインドとスキルの相乗効果で実りある人材育成を実現させます。2021.02.04研修による人材育成でチームビルディングを支援します | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所
-
営業にはプロセスに関する基本知識やビジネスマナー、コミュニケーションスキルなど多くの要素が関係します。真に営業力を持つ人材を育成するために多彩なコンサルティングプランをご提案いたします。2021.02.04営業力の強化と人材育成の両面を支援するサポート体制 | 経営コンサルティングは東京の一般社団法人活性経営研究所